ブログ

徳山鮓(とくやまずし)・Tokuyama Zushi

[記録]

PXL_20230828_054829391.jpg
2023年8月28日
品川で午前中の仕事を終え、東海道新幹線にて
滋賀県の米原(まいばら)駅まで。

PXL_20230828_054841383.jpg
米原駅からは

PXL_20230828_054912439.PORTRAIT.jpg
JR北陸本線

PXL_20230828_055337242.PORTRAIT~2.jpg
新快速にて近江塩津方面へ

米原

坂田

田村

長浜

虎姫

河毛

高月

木ノ本


PXL_20230828_063054912.jpg
そしてJR余呉(よご)駅に到着。
お気づきの方は、もうここで今回の目的地がおわかりですかね?^^;

PXL_20230828_063109305~2.jpg
余呉駅のホームからの風景。
一面黄金色の稲穂の奥には、余呉湖(よごこ)が見えます。

PXL_20230828_063139495.jpg
余呉駅で待ち合わせをした面々、
東京、高知、福岡、神奈川など各地から余呉に集結。

PXL_20230828_063213828.jpg
線路を渡り、

PXL_20230828_063411367.jpg
余呉駅前には、お迎えの車がいらしてくださっていました。

PXL_20230828_063520140.jpg
車からの景色に、すでに癒されまくります。

PXL_20230828_063537494.jpg

PXL_20230828_063650043.jpg
琵琶湖の北に位置する小さな湖、余呉湖。

PXL_20230828_063757218.jpg
その北側から西へ向かいます。

PXL_20230828_071110130.jpg
余呉駅から車で5分ほどで、本日の目的地に到着しました。

PXL_20230828_064001607.jpg
徳山鮓(とくやまずし)さん

PXL_20230828_064119854.jpg
僕たちが宿泊する建物内は、撮影NGということで
ここからは撮影OKの部分のみ掲載させていただきます。

PXL_20230828_064304624.jpg
エントランスに飾られた神々しいシカの剥製。

PXL_20230828_064308032.jpg

PXL_20230828_064442246.jpg
この雰囲気ある廊下を進んだところにお部屋があります。

PXL_20230828_071623964.jpg
あまりにも景色が良いので、夕食までの間
余呉湖までお散歩に行くことにしました。

PXL_20230828_071706664.jpg
やわらかな風が運ぶ稲穂の香りがたまりません。

PXL_20230828_071852813.jpg
歩いて5分ほどで余呉湖に到着。

PXL_20230828_071921649.jpg
想像していた以上に生命反応を感じる湖でした。

PXL_20230828_072040738.jpg

PXL_20230828_072001703.jpg
夏の終わりとはいえ、まだまだ暑い滋賀の湖畔。

PXL_20230828_072019179.jpg
それでもこんなに気持ちいいのは、空気が美味しいからでしょうか。

PXL_20230828_072413901.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

PXL_20230828_073144616.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

PXL_20230828_083501784.jpg
散歩から戻り、お風呂に入って綺麗さっぱり。
いよいよ、お夕食の時間が近づいてきました。
こちらが食事のお部屋です。

PXL_20230828_083518835~2.jpg
お部屋の前には広々としたウッドデッキ。
とっても心地よくて、
様々な角度から撮影してしまいました。。。^^;

PXL_20230828_083525935.jpg
ここでの食事も気持ち良さそうです。

PXL_20230828_083606088.jpg
ウッドデッキからは、穏やかに笑う余呉湖が望めます。

PXL_20230828_083621833~2.jpg
ウッドデッキのカウンター奥には窯が!
この窯でも何か調理するのでしょうか。

PXL_20230828_083629123.jpg
ウッドデッキは2段になっていて、下段はさらに景色が広がって見えます。

PXL_20230828_083649829.jpg

PXL_20230828_083653711~2.jpg
このあたりの地域で自家菜園をされていらっしゃる方々は
おさるさんの食害から守るための柵を設置しているのが
あちらこちらで見受けられました。

PXL_20230828_084027575~2.jpg

PXL_20230828_084119384.jpg

PXL_20230828_084124898~2.jpg

PXL_20230828_084128958~2.jpg

PXL_20230828_084235733.jpg

PXL_20230828_084306824.PORTRAIT.jpg

PXL_20230828_085416900.jpg
いよいよ、宴のはじまりです。

PXL_20230828_095135051.jpg
徳山鮓の徳山浩明(とくやまひろあき)さん
ご一緒させていただいた
いとうひさえさん、水谷隆司さん、永野真紀さん
和創作 典の浅見さんご夫妻。

PXL_20230828_084717169.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpg
本日のKB(かんぱいビール)は、
KIRIN BEER(KB)新一番絞りで!

PXL_20230828_085420763~2.jpg
僕のお向かいはなんと、
日本名門酒会・株式会社岡永の飯田永介社長!
僕がまだ日本酒のイロハも知らなかった若かりし頃、
岡永倶楽部で受けた刺激をビビビッと思い出しました。
こんなに面白く、お話ししやすい方だったのですね。

PXL_20230828_091148235.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpg
お料理がスタートしました。

PXL_20230828_095140657.jpg

PXL_20230828_095156274.jpg
真面目とユーモアが1:1の巧みな会話術で
場を楽しませてくださる徳山さん。

PXL_20230828_091137984.PORTRAIT.jpg
熊と鹿のミックステリーヌ

PXL_20230828_091153200.PORTRAIT.jpg
猪のハムに黒胡椒が散らしてあります。
手前には、浸し枝豆とカンゾウ。

PXL_20230828_091203488.PORTRAIT.jpg
この器、余呉湖(よごこ)の形をしていました。
コルクの位置が徳山鮓さんの位置です。

received_859922288603983~2.jpg
最高過ぎる時間の始まりだー。

PXL_20230828_092533115.jpg
お誘いくださった
ファームベジコの長崎雅代さん
司牡丹酒造の竹村昭彦社長
滋賀でも高知!^^!
司牡丹・槽掛け雫酒」(純米大吟醸原酒)を
振る舞ってくださった竹村社長、ありがとうございます!

PXL_20230828_092551347.jpg
鹿と胡麻と蓮根

PXL_20230828_092611505.jpg
枝豆パウダーで

PXL_20230828_093725955.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
一本釣りビワマス神経締めとミョウガの花 

weuwiue639.jpg
※ビワマスについて詳しくはこちらからどうぞ。
https://www.sumeshiya.com/blog/2019/02/post-4520.html

received_993722055275872.jpg

PXL_20230828_095314157.PORTRAIT.jpg
NHK朝ドラ「らんまん」もいよいよ終盤、
このタイミングで司牡丹の純米吟醸酒「花と恋して」を
振る舞ってくださった竹村社長!

PXL_20230828_094947409.PORTRAIT.jpg
イワナの燻製

PXL_20230828_095049792.PORTRAIT.jpg
お米の発酵ソースとツルムラサキのつぼみ

PXL_20230828_095142450.jpg
東京農大の発酵学者 小泉武夫先生リスペクトの徳山家の皆様、
お話しを聞いていると、徳山さん自身が小泉先生に見えてきました。
どこかちょっと似てますよね?^^;

PXL_20230828_112433301.PORTRAIT.jpg
こちらは、徳山さんの奥様であり
徳山鮓の女将さんの徳山純子さん。

PXL_20230828_095451403.jpg
月が出始めると余呉湖の色がまた違って見えるとのことで
ウッドデッキに出てみました。
写真では伝わらない。。。というかこの日は
肉眼でもそこまでの色の変化を感じることができませんでした。。。

PXL_20230828_095525290.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
フランスでの料理経験をもつ、猟師であり料理人の
徳山さんの次男さん。
ウッドデッキにあった窯で何やら焼いています!

PXL_20230828_095628434.PORTRAIT.jpg
おおおおおおお!

PXL_20230828_095543217.PORTRAIT.jpg
薪で焼いたうなぎのピザ!

PXL_20230828_095814634.PORTRAIT.jpg
これは、地元のお酒でぜひ!
ということで、登場したのが
冨田酒造さんの七本鑓(しちほんやり) 純米大吟醸 玉栄(たまさかえ)
冨田酒造の冨田さんは
酢飯屋まですしの握り方を習いにきてくださるほどのお方。

IMG_6744.jpg
冨田酒造さんについてはこちらからどうぞ!
https://www.sumeshiya.com/blog/2019/10/post-5534.html

PXL_20230828_095322963.PORTRAIT~2.jpg
七本鑓をとくとくとくと、片口へ。

PXL_20230828_100200770.PORTRAIT~2.jpg
先ほどのうなぎパイ、いや、
うなぎのピザが切り分けられてドドーンと運ばれてきました。

PXL_20230828_101941287.PORTRAIT.jpg
農学博士でもある、徳山さんのご長男さん。

PXL_20230828_100211791.PORTRAIT.jpg
薪で焼いたうなぎの窯焼き

received_682974827032907.jpg

PXL_20230828_100354601.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
ピザ生地でいただくうなぎにはチーズが挟まり、

PXL_20230828_100631549.PORTRAIT.jpg
山椒が添えられています。

PXL_20230828_101215743.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg


『おまん、見たことないぜよ!新種やないかぇ!』 
『おまん、見たことないぜよ!新酒やないかぇ!』
(司牡丹酒造 竹村社長による、朝ドラらんまんパロディ)
※社長の表情の作り方と演技力に注目です!^^

PXL_20230828_100404273.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
いとうひさえさんがお持ち込みされたワインが登場!

PXL_20230828_100930588.PORTRAIT.jpg
日本酒界のレジェンド、飯田社長が注いでくださったワイン。

PXL_20230828_101000704.PORTRAIT.jpg
高知県香南市 正光園産ブドウ(シャルドネ)を使用して造られた
井上ワイナリーさんの辛口白ワイン
「土佐カヴァティーナ 正光園シャルドネ2022」。

PXL_20230828_100606046~2.jpg
土佐の「はちきん」お三方とも改めてかんぱーい!^^!
井上糀店7代目 井上雅恵さん
葉山庵のごはん 和田亜紀さん
ファームベジコ 長崎雅代さん

PXL_20230828_102053414.PORTRAIT.jpg
ツキノワグマの肉の包み焼き 山椒のソース

PXL_20230828_102152825.PORTRAIT.jpg

PXL_20230828_102224199.PORTRAIT.jpg

PXL_20230828_101029596.PORTRAIT.jpg
このタイミングで、竹村社長から
司牡丹 生酛純米 かまわぬ R2BY(令和2年 Brewery Year)!

PXL_20230828_103511020.PORTRAIT.jpg
人参素揚げ

PXL_20230828_103628431.PORTRAIT.jpg
その下には、ふなずしの飯(いい)を使用したソースに浸った
オクラの花のつぼみが!

PXL_20230828_103749644.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
万願寺

PXL_20230828_103821279.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
ツルムラサキがふなずしの酸味と出汁あんかけに混ざり合った一品。

PXL_20230828_103942613.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

PXL_20230828_104757731.PORTRAIT.jpg
アユの焼き揚げ

PXL_20230828_104911260.PORTRAIT.jpg
竹の子のすり流しとスッポンのお出汁でいただきます。

PXL_20230828_105755738.PORTRAIT.jpg
焼きスッポンの肉タレ焼き

PXL_20230828_105814050.PORTRAIT.jpg
余呉湖のスッポンのオスをスッポンの肝ソースでいただきます。

PXL_20230828_095734476.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
充電が無くなりかけた亜紀さんの声を聞き逃さず、
スタッフさんが、サササッと
モバイルバッテーリー(徳山鮓仕様)を差し出していました。

PXL_20230828_110618117.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
そして、「ふなずし」の登場です!

PXL_20230828_110726289.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpg
ブドウのジュレでいただくスタイル。

PXL_20230828_110818860.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpg
さらに奥には、岡山県 吉田牧場のフレッシュチーズが隠されていて
一緒に食べると新しいふなずしの世界が広がります。

PXL_20230828_111013524.PORTRAIT.jpg
このお料理に合わせていただいたお酒が
冨田酒造 七本鑓 スパークリング日本酒 瓶内二次発酵 awaibuki 2023 です。

suIMG_5777.jpg
「岡田大介のふなずし作り」については、こちらからどうぞ。
https://www.sumeshiya.com/blog/2018/05/funa-sushi.html

PXL_20230828_111824898.PORTRAIT.jpg
マス子飯

PXL_20230828_111831287.PORTRAIT.jpg

PXL_20230828_112135123.PORTRAIT.jpg
『おかわりどうですか?』と女将さん。

PXL_20230828_113342556.PORTRAIT~2.jpg
い、いいんですか!?^^;
と、マス子飯をもう一杯!

PXL_20230828_111718670.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
炊いた氷魚(ひうお)とお漬物

PXL_20230828_111732392.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

PXL_20230828_111724710.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
氷魚(ひうお)には、花山椒がのっていました。

IMG_samune7709.jpg
※氷魚(ひうお)の「えり漁」に行った際の様子は
こちらからご覧いただけます。
https://www.sumeshiya.com/blog/2019/08/post-5526.html

PXL_20230828_112020777.PORTRAIT.jpg
締めのお蕎麦

PXL_20230828_114107508.PORTRAIT.jpg
デザートが運ばれてきました。

PXL_20230828_114112447.PORTRAIT~2.jpg

PXL_20230828_114129358.PORTRAIT.jpg
最後に登場したのは、
ふなずしの飯(いい)のアイスです。

PXL_20230828_114135926.PORTRAIT.jpg

PXL_20230828_114252832.jpg
美味しいお食事と幸せで楽しい発酵料理時間、
皆様ありがとうございました!

PXL_20230828_121636072.PORTRAIT~2.jpg
徳山さん、ごちそうさまでした。

PXL_20230828_123117698.PORTRAIT.jpg
二次会は別会場(撮影NG)の隠れ家にて。
司牡丹がずらり。^^

PXL_20230828_123511721.PORTRAIT.jpg
おつまみもご用意されてました。
ワイワイとした宴会はもちろん深夜にまでおよび、
誰が何言うわけでもなくじんわりお開きになり、各々が床へ。

ーーーーーーーーーー

PXL_20230828_213054436.jpg
翌日。
快晴の空に急ぎ足で昇る日の丸で目覚めた朝。
朝風呂を済ませたところでバッタリとお会いした
水谷さんと余呉湖に朝散歩に出ることに。

PXL_20230828_215226784.jpg
朝食前の弾丸余呉湖(よごこ)一周ブログはこちらからどうぞ。
http://www.sumeshiya.com/blog/2022/03/lake-yogo.html

8時開始の朝食時間を逆算して
ばっちり散歩から戻って朝食会場へ。

PXL_20230828_230410723.PORTRAIT.jpg
大きな土鍋で運ばれてきたのは、氷魚(ひうお)のお汁物。

PXL_20230828_230518050.jpg
この地に旅をしに来た人にとっての最上の朝ごはん。

PXL_20230828_231507371.PORTRAIT.jpg
イサザの佃煮

isaIMG_7589.jpg
※イサザについてはこちらからどうぞ
https://www.sumeshiya.com/blog/2018/02/post-3284.html

PXL_20230828_230657414.PORTRAIT.jpg
やさしい味の氷魚汁

PXL_20230828_230457410.PORTRAIT.jpg
氷魚(ひうお)の佃煮

PXL_20230828_230612546.PORTRAIT.jpg
生の山椒の実

PXL_20230828_230616420.PORTRAIT.jpg
ほんのり味を含ませてある山椒の実

PXL_20230828_230623807.PORTRAIT.jpg
鮎の開きの一夜干し

PXL_20230828_230653402.PORTRAIT.jpg
滋賀県は米どころでもあります。

PXL_20230828_231612857.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
佃煮の中から、スジエビの赤ちゃんみーつけた。

2020011506.jpg
※スジエビについてはこちらからどうぞ。
https://www.sumeshiya.com/blog/2019/08/post-5529.html

PXL_20230828_230731897.PORTRAIT~2.jpg
ミツバたっぷりのマスのお味噌汁

PXL_20230828_230930791.PORTRAIT~2.jpg

美味しく心満たされる朝ごはん、ごちそうさまでした。

PXL_20230829_004947766.jpg
あっという間の二日間。
皆様のおかげで記憶に残る幸せな時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
徳山さん、ごちそうさまでした。

PXL_20230828_063958219.jpg
【徳山鮓(とくやまずし)】
所在地:〒529-0523 滋賀県長浜市余呉町川並1408
電話:0749-86-4045
ホームページ:https://tokuyamazushi.com/