マグロの血合いタコス

見た目は完全に牛肉!?
鉄分とたんぱく質たっぷりのマグロの血合いを使ったフィッシュタコスがイチ押しです!

マグロの血合いとは?
その他、マグロの血合いレシピについてはこちらからどうぞ。
https://www.sumeshiya.com/blog/2023/07/post-7009.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マグロの血合いタコスの作り方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マグロの血合いを厚めのお刺身くらいのサイズに適当に切ります。

軽く油をひいたフライパンに血合いを並べたら中火にかけます。

血合いから血が浮いてきても拭き取らず、そのまま加熱していきます。

ひっくり返して、しっかり火を通していきます。

ヘラで血合いがほぐれるようになってきたら、ドシドシほぐしていきます。

そこに市販のTACO Spice Mix(タコ スパイス ミックス)を投入。

指定量の水を加えて、

火加減は中火のままグツグツさせつつ、ヘラで血合いをほぐしていきます。

水分がなくなったらタコミートの完成。
今回はタコフィッシュミート。

こちらが、タコ(taco)スペイン語の単数形です。
複数形がタコス(tacos)というわけです。

千切りのレタス
トマト
チーズ
玉ねぎスライス
サルサソース
これだけでも十分に美味しいですが
豆類、ハーブ類その他野菜類、なんでも美味しくなります。

まさかこれが牛肉じゃなくて、マグロの血合いだなんて!
メキシコ人もビックリ!
してもらえると良いのですが。^^






