ねぎとろ・ネギトロ

「ねぎトロ」、といって頭に浮かぶのは
この「ねぎトロの細巻きずし」の方が多いのではないでしょうか。

このような、ねぎトロの軍艦ずしというパターンもあったり

ネギの種類やネギの大きさ、ネギの刻み具合
マグロの種類や部位、脂の含有量など
どれとどう組み合わせても大体美味しくなるわけですが
やはりそこそこ脂のあるマグロのトロとネギを合わせてこそ
美味しい「ネギとろ」と言えるのでは。

脂が強すぎると、肉感が物足りなくなったり、赤身多めだと旨みが弱かったり、人の好みは千差万別です。
一般的なネギトロの作り方はとてもシンプルで、
まず、マグロを包丁で叩き、挽き肉ほどの細かさにしします。

ネギを切り、

マグロと合わせていくのですが、

ネギの量の加減が、ねぎトロの美味しさバランスの大きなポイントです。ネギは、気持ち多めが僕は好きです。

醤油は、食べる直前に上からまわしかけるか、
ねぎもマグロも醤油も全て一緒に和えるにしても
食べる直前がおすすめです。
色合いのこともありますし、マグロを長い時間、醤油にあてているとグミ状になってしまうからです。

はい、どうぞ!  お召し上がりください!


















