ブログ

かぶとむし・カブトムシ

[昆虫]

kbtms112.jpg
長崎県壱岐市

kbtms113.jpg
カブトムシを捕るために、じいじとばあばのおうちのキッチンを借りて餌作り。
バナナを刻んだり、

kbtms1114.jpg
スイカを切ったり。

kbtms1115.jpg
みかん袋に餌を入れて、

kbtms1117.jpg
それを山に仕掛けて数日。

kbtms1118.jpg

kbtms1119.jpg

kbtms1111.jpg

kbtms11110.jpg
スイカを腐らせて、甘酸っぱ臭くしておくと
虫がたくさん寄ってくることも学びました。

kbtms1116.jpg
コクワガタGET!

kbtms11111.jpg
育てる?逃す?

kabuIMG_3444.jpg
カブトムシ成長記録

kabuIMG_4516.jpg

kabuIMG_4517.jpg

IMG_4518.jpg

kabuIMG_4519.jpg

kabuIMG_4521.jpg

kabuIMG_4522.jpg

kabuIMG_4525.jpg

IMG_4527.jpg

IMG_4528.jpg

IMG_4529.jpg

IMG_4530.jpg

IMG_6510.jpg

kabuIMG_4941.jpg

kabuIMG_4943.jpg

kabuIMG_4944.jpg

kabuIMG_4945.jpg

kabuIMG_4946.jpg

kabuIMG_4947.jpg

kabuIMG_6554.jpg

ik132uo4u97.jpg
カブトムシ構造

kabukuwaIMG_3290.jpg
カブトムシとクワガタムシ

ikiiki3864.jpg
福岡県青少年科学館にてヘラクレスオオカブト
http://www.sumeshiya.com/blog/2019/05/post-5002.html


噂のツノがあるメスカブトムシ

PXL_20250812_115251658.PORTRAIT.jpg

PXL_20250812_115249136.PORTRAIT.jpg

PXL_20250812_114624098.PORTRAIT.jpg

PXL_20250812_114630899.PORTRAIT.jpg