むら雲堂(小城羊羹)

佐賀県 小城市
羊羹(ようかん)の町として知られる城下町です。



むら雲堂の月岡輝弘さん(右) 食のショールームパルズの山崎友香(中) 酢飯屋の岡田大介(左)

表面を乾燥させた、食感が楽しい羊羹が小城羊羹の特徴の一つです。



白小豆羊羹



希少な国産白小豆(しろあずき)の羊羹
その希少価値の高さから『白いダイヤ』とも呼ばれています。
手選別により上質な豆だけを選び上品な甘さに仕上げられた逸品。
羊羹好きの方にプレゼントしたら喜ばれること間違いなしです。



そしてこちらが
大納言小豆の粒が入った、深煉りの『もっちり、ムッチリ』とした
むら雲堂さんの代表作であり一番人気の大納言羊羹です。。
是非この食感を味わっていただきたいです。







この、箱入り大納言バージョンには、氷砂糖を砕いて使用。
角のあるあの甘さがなく、まろやかでスッキリしています。



