第一回 琵琶双樹の会
お茶とお菓子をいただきながら、ゆったりとした気分で、日本の伝統芸能・薩摩琵琶を聞いてみませんか?
琵琶双樹の会について
琵琶たまの緒の会スピンオフ企画「旅する琵琶」に続く第二弾として、新たな演奏会をお届けいたします。
今回が第一回目の挑戦となりますが、
各々の個性を活かした琵琶語りをお届けできるよう日々研鑽を努めてまいりますので、
引き続きあたたかいご声援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
琵琶双樹の会初めてのテーマは、『僧生記』。
歴史に名を遺した4名の僧に焦点を当て、各々の生きざまや当時のエピソードを語ります。
・曲目
西行
俊寛
龍の口
蝉丸
・演奏者
いでようこ
島田みちよ
・日
2025年9月23日(火・祝)
・時間
昼:14:00開演 (開場13:30)
夕:16:30分開演(開場16:00)
・入場料
3,300円(1名様、お飲み物とお菓子付き)
ペアお申込み(2名以上のグループ)は、1名につき300円割引いたします。
・各回 12名様限定、要予約
・場所
江戸川橋 水道ギャラリー
・お申込み
https://forms.gle/zrqTe5CZcEVHj82j6
リンク先よりお申込みください。うまくつながらない場合は、演奏者へ直接ご連絡ください。
・主催
琵琶双樹の会
・協力
琵琶たまの緒の会
水道ギャラリー
水道ギャラリー
東京都文京区水道2-6-8
東京メトロ有楽町線「江戸川橋」4番出口 徒歩3分
東京メトロ東西線 「神楽坂」神楽坂口1番出口 徒歩8分