げつようびさんのスリランカカレー
プレート¥1,430(税込)
オプション¥330(税込)
*テイクアウト¥1,430(税込)
(2025年4月より価格改定となります。)
ご予約は、げつようびさんのInstagram
https://www.instagram.com/getuyou_surilanka/
@burmese.tokyo さんによるワークショップ。
今回のテーマは 【ミャンマーの日常食:茹で豆】です。
ミャンマーの朝食でお馴染みの食材「ペーピョー(ゆで豆)」。
シンプルに見えて、ミャンマー独自に発展した料理で知らない魅力がいっぱいです。
ミャンマー料理の知識を深めたい方はもちろん、発酵・発芽食品に興味のある方、
健康的な食生活に関心のある方にも、きっと楽しんでいただけるはずです。
2025年5月25日(日)11:00〜14:00
★ワークショップの内容★
* ペーピョーの美味しさの秘密とミャンマーでの様々な楽しみ方の座学
* ペーピョーの発芽・豆の茹で方 デモンストレーション
* ペーピョーを使った副菜2種のご試食(和え物・ペースト)
* ペーピョーを使った定番ごはん料理3種のデモンストレーション(混ぜご飯・焼飯・ご当地焼きそば)
* ウェルカムミャンマーティ+選べる2ドリンク付き(ソフトドリンク、アルコールも可)
* レシピ・ebook/ペーピョー作りに使える豆のお土産付き
【会費】
7000円(税込)(当日店頭にてお支払いください)
【持ち物】
筆記用具・マイバック・持ち帰り用容器(必要な方は)
【キャンセルポリシー】
開催前の7日前からキャンセル料が発生します。
5月18日(日)0:00以降のキャンセルは、キャンセル料100%をお支払いいただきます。
【お申込み方法】
* バーミーズ東京のInstagram DM、またはメールにて承ります。
* ご連絡の際には、お名前、人数、連絡先(電話番号)をお知らせください。
* メール:burmese.tokyo2019@gmail.com
* 先着順とさせていただきます。
*
*写真はイメージです。
ミャンマーの日常に根付く、滋味深く栄養満点なペーピョー。
またまだ大変な状況が続くミャンマーですが食文化の魅力を一緒に体験いただけますと幸いです。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
【場所】
水道ギャラリー併設 suido cafe
住所:東京都文京区水道2-6-8 (@suidogallery)
【最寄駅】
東京メトロ 有楽町線 『江戸川橋 』駅 4番出口から徒歩3分
東京メトロ 東西線 『神楽坂』駅 神楽坂口1b出口から徒歩8分
JR『飯田橋』駅 東口から徒歩15分
PDFはこちらからご覧いただけます。
20250405091817.pdf
PDFはこちらからご覧いただけます。
2025maycafe.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PDFはこちらから
20231011191625.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PDFはこちらから
20250107205937.pdf
PDFはこちらから
20250107205937.pdf
「酢飯屋」で6年間修行したすし職人"大山浩輝(おおやまひろき)"が、
「suido cafe」を間借りしてお料理を振る舞います。
コンセプトはお腹から幸せになる料理
営業日、ご予約はInstagramのDMからお願いいたします。
https://www.instagram.com/sushiya_magari/