寿司・酢飯屋

〈石川県〉魚道を極める「刺し網はずし&とれたて魚でお昼ごはん調理体験」

358856496_685866480033606_8897736300959591315_n.jpg

2023年9月9日(土)
石川県七尾市能登島にて
魚そのもののこと、魚にまつわること等々、知って触れてみて体験することでより深く学ぶ。
『さかな離れ』が叫ばれる昨今、様々な角度から魚を学んでみませんか。

今回は漁法に着目、刺し網についての体験学習です。
一口に魚を獲ると言ってもいろいろな方法があります。
能登島では、大型定置網を筆頭に「もったり」と呼ばれる小型定置網や、
カゴでのサザエ漁やタコ漁、ナマコを獲るケタ漁なども行われている中で、
「刺し網」とはいったいどんな漁法なのか。
知っているようで知らない、漁師さんのお仕事体験です。

刺し網とは、海中に仕掛けた長い網をかかった魚と共に海から揚げてくる漁法、
水揚げの際に絡まっている魚をひとつづつ外していく作業を行います。
この地道な作業、結構難しいのですが、ぜひ皆さんでやってみましょう!

そして、水揚げされた新鮮そのもののお魚でお昼ごはんの調理です。
何が獲れるかは当日のお楽しみ、そして
講師はもちろんわれらが岡田大介氏、魚捌きをしっかりと教わりましょう。

漁の体験のため、早朝開始となっております。
前日のうちに能登島にお越しになり宿泊をご希望の場合は、
今回の漁師さんのお宿「堀井」さんにてご手配いたします。
お気軽にお申し付けください。

詳細、お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。
https://onl.sc/XWhyeQe

こだわり

自分達が使う食材や道具などは、可能な限り現地に足を運び、
五感で確かめる。自分達で作れるものは作る、獲れるものは獲りに行く。
『本質』の定義は『原点』だと考えております。