ブログ

峰の雪酒造場(福島県喜多方市)

[すし・sushi日本酒]

wiewk1732.png
aizu mead
PREMIUM HONEY WINE
原材料    蜂蜜
アルコール分 10%
製造年月   2019年

wiaew1733.png
MEAD & WINE
このお酒は、会津地方特産の「栃の花」の蜂蜜を1ヶ月間発酵させて造られた(醸造酒)Mead(ミード)と
長野県産コンコード赤ワインを黄金比率でブレンドして造られた世界初のミードアンドワインです。
フルーティーな香りとほのかな優しい甘さが特徴です。
 冷やして飲むとより一層フレッシュな香りと味わいが楽しめます。
ミードはハニームーンの語源となったヨーロッパの伝説的なお酒です。

マスターソムリエ
高野豊監修

リキュール
原材料  その他の醸造酒(蜂蜜)・果実酒(コンコード)(酸化防止剤)
アルコール分 11度
製造年月   2019年


1Q3A0943.jpg
カッパ巻きを巻いていきます。

1Q3A0946.jpg
回転寿司やおうちでも食べられるようなお寿司も
どんなお酒に合うのか知っておきたいよね。
という発想から熱燗DJつけたろうと2人で探り合いました。

1Q3A0947.jpg
細巻きを巻くと、
秋葉原で修行していた20代前半を思い出します。

1Q3A0948.jpg
初心に返えれる寿司の一つがカッパ巻きかもしれません。

1Q3A0949.jpg
へい、いらっしゃい。の顔。
会も後半になるにつれて、帽子の位置がドンドン上がっておでこが
どんどん見えてくる、寿司屋さんあるある。

1Q3A0956.jpg
ちなみに、10代の頃にお世話になった寿司職人の先輩の1人の方は、
1日の仕事終わりの頃には、帽子が上下するのではなく
横に回転していき、
最終的にナースキャップみたいな配置になっていたのは、
今でも思い出すと笑ってしまいます。

1Q3A0957.jpg
片刃包丁での細巻きの切り方というのもまた、
簡単そうですが、コツがいる技術です。

1Q3A0959.jpg
均等に切るだけとはいえ、
数ミリずれるだけでかっこ悪いのが細巻きです。

1Q3A0961.jpg
包丁の技術もありますが、
目の均等割力が物を言うようにも思います。

1Q3A0974.jpg

丸いケーキを綺麗に4等分にすることは多くの方ができますが
6等分となると、少し体積が変わってしまったり、
5等分となると、それはまた高度な均等割力が必要になってきますよね。

1Q3A0962.jpg
目と脳と腕と手が細巻きを切るために全集中していきます。

1Q3A0967.jpg
さて、
カッパ巻きに合わせるお酒ですが、
ワイングラスに、柑橘の橙(ダイダイ)の果汁をリンスしたところに
ハチミツを発酵させて作るお酒mead(ミード)を注いでいきます。

1Q3A0969.jpg

1Q3A0973.jpg
カッパ巻きに合わせるのは
長州萩特産 柚子屋本店の橙酢(だいだいす)
福島県 峰の雪酒造の『aizu mead』
これに決まりです!


製造元
【有限会社峰の雪酒造場】
住所:福島県喜多方市字桜が丘1−17