ブログ

岩手県大船渡市「酔仙酒造」

[酒蔵訪問]

2011年3月11日。
誰もが忘れられないあの日、酔仙酒造さんは津波により全ての建物・設備を失いました。
そして7名の従業員の尊い命も。

suisen1.jpg

-----
あれから2年3ヶ月。
酔仙酒造は復活しています。

岩手にも緑が青々と茂り始めた5月某日。
酢飯屋『結の香』お披露目会イベント第3段(6/15開催)にてお酒を出してくださる酔仙酒造さんを
酢飯屋代表・岡田とお酒担当・豊田は訪ねました。
(今回の訪問の背景はこちらに記載しています。)

suisen2.jpg

2012年8月に完成したまばゆいばかりの「大船渡蔵」が青空の下、我々を迎えてくれます。

ここは大船渡市。
もともと酔仙さんは陸前高田市に蔵を構えていましたが津波により、元の土地での存続が不可能となりました。

その後、2011年夏から同じ岩手県内の蔵元、岩手銘醸さんが敷地の一部を施設丸ごと酔仙さんに
貸してくださり酒造りを再開することが可能となります。
昨シーズンは岩手銘醸さんの敷地の中で酒造りを行い、その間に、ゼロから建設を進めていたこの「大船渡蔵」が
やっと完成したのです。

酔仙さんの、震災から今日に至るまでの復興の道のりは酔仙さんのホームページから知ることができます。

-----
さて、「大船渡蔵」の中に入った私たち。

金野靖彦社長さんと、息子の泰明さんが明るい笑顔で出迎えてくださいました。

ロビーにご案内いただき、さっそく泰明さんが準備くださったお酒をいただきます。
すべて、この新しい「大船渡蔵」で酔仙さんが造られた最初のお酒たち。

「結の香」の他にも、6/15のイベントでご提供いただくお酒を選びます。

suisen3.jpg

注いでくださる泰明さんは、岩手県の若い蔵元の中でも注目の癒し系イケメン。
優しい表情でお酒を注いでくださいます。

全てが初めての環境・設備で大変苦労して造られたそうですが、純米大吟醸の「結の香」はもちろんのこと、
どれもとても口当たりのよい心から美味しいと思えるお酒ばかりでした。イベント当日が楽しみです。

suisen4.jpg

suisen5.jpg
-----
イベント用のお酒を選んだ後は、蔵を見学させていただきました。

まだ出来て半年の蔵。新しい建物の香りが建物全体を包んでいます。

suisen6.jpg

suisen7.jpg


麹室ももちろん新品。
麹蓋の新品の木の香りがどうしてもお酒に着いてしまうため、取り除くのが大変だったそう。

suisen8.jpg


お酒の味が安定するにはここからまた10年かかるだろう、とのこと。
この蔵から始まる酔仙さんの新たな歴史を、心から応援したいと思いました。

-----
なお、震災直後にいったん解雇された社員が再び集まり、岩手銘醸さんに借りた醸造施設で2011年夏から
秋に向けて最初に造ったお酒は「雪っこ」(写真左上)。

suisen9.jpg

震災直後、奇跡的に流されずに残ってきた酒樽(写真右)
を見て、「絶対再建できる。」そう心に決めた酔仙の皆さん。

「毎年10月1日に販売開始していた「雪っこ」を、2011年も出荷する!」

これを目標に全員が一丸となり「雪っこ」造りに励み2011年10月1日、例年通り「雪っこ」の販売を実現しました。

全てを失った震災から半年の間で、今まで通りの商品をちゃんと造り上げられる。蔵は復活する。
この事実が地元の人たちの励ましにもつながり酔仙は「復興のシンボル」として注目されました。

今年に入ってから、秋篠宮さまご夫妻や安倍首相が酔仙さんを訪問されたそうです。

ところで今回私たちが履かせていただいたスリッパ。
沢山ある他のスリッパから2足だけ違う色のスリッパを履かせていただいたのですが

「今年に入って秋篠宮さま達が来てくださることになり、慌てて買った、他のものよりも高いスリッパなんです!(笑)」とのこと。

そんな普通では味わえることのないスリッパ!?と、大興奮して思わず足元を記念撮影っ。

suisen10.jpg

-----
何かを成し遂げようとする人の力って、素晴らしい。勇気をいただける場所でした。

そんな感動を胸に秘め酔仙さんを出ようとした時とっても可愛い従業員の女性が通りかかり、岡田の目は釘付けに。。。

・・・特別に一緒に写真を撮っていただきました。
金野さん。優しく対応頂きありがとうございます・・・・

suisen11.jpg

岡田の笑顔が今まで見たことの無い程弾けた日でした。


2015.12 上野駅にて再会!!

IMG_5047.jpg


-----
第3回目の酢飯屋「結の香」お披露目会には、イケメン泰明さんが参加くださる予定です!
もう一つ参加くださる蔵は、まさに震災直後に酔仙さんに場所を提供した岩手銘醸さん。
岩手銘醸さんからもなんとも男前な蔵元が登場してしまうのです・・・その詳細は岩手銘醸さん訪問記に。。

これは参加するしかありません!
お申し込み詳細はこちらからどうぞ!

-----
[今回訪問した蔵元]
酔仙酒造 株式会社
岩手県大船渡市猪川町字久名136-1
TEL.0192-47-4130
http://suisenshuzo.jp

訪問日:2013年5月27日

yoiIMG_9853.jpg
特別純米酒
岩手の地酒
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合 60%

yoiIMG_9854.jpg